おてらおやつクラブ発送(2025年3月)

3月25日、おてらおやつクラブの発送会を行いました。たくさんのお供え物を詰めて段ボール7箱分もの「おすそわけ」を用意できました。おてらおやつクラブの集荷依頼システムを利用し、早速に発送いたしました。

今回ボランティアでお手伝いしてくれた中に、おてらおやつクラブの配送システムの開発・保守をしている株式会社I co.のメンバーがいました。家庭への匿名配送システムをはじめ、おてらおやつクラブの高度なシステムを支えているのは、奈良先端科学技術大学院大学や奈良高専の学生たちです。彼ら・彼女らのIT知識やプログラミング技術により、全国のお寺から簡単・迅速・安心して「おすそわけ」を届けることができるようになりました。

そんな彼らは学生ですから、卒業と就職により奈良を離れていきます。今回4月から東京などで働く前に、システム開発拠点となった善福寺へ挨拶に来てくれたのでした。その想いに感謝しつつ、彼らの今後の活躍を頼もしく思いました。

おてらおやつクラブは若い学生から経験豊富なボランティアさままで、さまざまな皆さまのお支えで成り立っています。今後もぜひお力添えよろしくお願いいたします。

関連記事