
お寺で出張講義「天理教社会福祉論」2025年
6月3日、善福寺本堂で天理大学の出張講義が開催されました。天理大学の社会福祉学科の学生たちが、地域の福祉活動を学ぼうというもので、雨の中50名以上が参...
6月3日、善福寺本堂で天理大学の出張講義が開催されました。天理大学の社会福祉学科の学生たちが、地域の福祉活動を学ぼうというもので、雨の中50名以上が参...
3月25日、おてらおやつクラブの発送会を行いました。たくさんのお供え物を詰めて段ボール7箱分もの「おすそわけ」を用意できました。おてらおやつクラブの集...
11月26日、おてらおやつクラブの発送会を行いました。たくさんのお供え物を詰めて段ボール10箱分もの「おすそわけ」を用意できました。 県外からも含めて...
例年11月1日の十夜会を変更し、浄土宗開宗850年記念の「てらギャラ」バージョンとして11月4日に十夜会を厳修しました。おつとめの後には近所の方々や子...
10月25日、おてらおやつクラブの発送会を行いました。たくさんのお供え物を詰めて段ボール12箱分もの「おすそわけ」を用意できました。 県外からも含めて...
9月25日、おてらおやつクラブの発送会を行いました。たくさんのお供え物を詰めて段ボール10箱分もの「おすそわけ」を用意できました。 ボランティアに3名...
猛暑が続く7月25日、おてらおやつクラブの発送会を行いました。たくさんのお供え物を詰めて段ボール20箱分もの「おすそわけ」を用意できました。 お手伝い...
梅雨の晴れ間の6月25日、おてらおやつクラブの発送会を行いました。石井食品さんのイタリアンリゾットや洋風リゾット、コスメセットやポテトチップスなどを詰...
2月14日のバレンタインデーに善福寺で「おてらおやつクラブ」の発送会を行いました。チョコレート菓子も多く詰めて、段ボール14箱分の「おすそわけ」を用意...