彼岸会法要(平成27年秋)を奉修!
9月25日、秋季彼岸会の法要を奉修しました。朝の強い雨が嘘のように皆さんがお参りになる頃には快晴となり、日中は汗ばむほどの好天となりました。 昼食は当...
9月25日、秋季彼岸会の法要を奉修しました。朝の強い雨が嘘のように皆さんがお参りになる頃には快晴となり、日中は汗ばむほどの好天となりました。 昼食は当...
「フリースタイルな僧侶たちのフリーマガジン」というフリーペーパーがあります。なかなかマニアックな冊子ですが、創刊から既に5年がたち、2カ月毎の発行で3...
7月28日、毎月恒例のママカフェ会でベビーマッサージと、「あな吉手帳術」の講座を開催しました。 あな吉手帳術とは主婦の悩みから生まれた手帳術で、システ...
6月26日、恒例のママカフェ会を善福寺で開催しました。 今回は耳つぼマッサージ師が登場、お寺の家族全員が施術してもらいました。普段なかなかマッサージす...
毎年恒例の善福寺バス旅行、今年は6月20日(土)に京都へ出掛けました。 法然上人二十五霊場めぐりとして、第25番の総本山知恩院へ。平成31年まで大修理...
最近は少し時間があると、子どもを連れてお寺めぐりをすることが増えてきました。 そんな様子をインターネット寺院「彼岸寺」にアップしたのでご覧いただければ...
6月10日は善福寺が全焼した火災の日です。 昭和57年のその日、梅雨の時期でしたが空梅雨でしばらく雨が降っておらず、空気が乾燥していました。早朝に失火...
5月28日、毎月恒例のママカフェ会(ベビーマッサージ・カフェ・その他)を開催しました。今回もたくさんの親子が遊びに来てくれました。 長男の幼稚園仲間が...
4月24日、毎月恒例のママカフェ会(ベビーマッサージ・カフェ・その他)を開催しました。今回もたくさんの親子が遊びに来てくれました。 今回はなんと初めて...