
桜満開(2024年)
彼岸に気温が下がり例年より桜の開花が遅れていましたが、4月最初の週末に満開となりました。天理高校グラウンド沿いの桜並木と善福寺どうぶつ墓地の桜も満開と...
彼岸に気温が下がり例年より桜の開花が遅れていましたが、4月最初の週末に満開となりました。天理高校グラウンド沿いの桜並木と善福寺どうぶつ墓地の桜も満開と...
雨の多い彼岸の中ようやく晴れた3月22日、春季彼岸会を勤めました。今回は浄土宗開宗850年の記念法要も併せて奉修しました。 令和6年は法然上人が浄土宗...
沿道のプロカメラマンによる写真を入手したのでアップします。スタート時は雨ガッパを着ていますが、体が温まって5kmくらいで脱ぎ捨てました。雨は小雨でした...
天皇誕生日の祝日である2月23日、午前は例年の御忌会(涅槃会)をお寺だけで勤め、午後は本堂いっぱいの檀信徒・地域の方と共に聞法会を勤めました。 例年2...
2月25日、昨年に続いて2回目の大阪マラソンに出場しました。朝から降り続ける雨と低い気温のため厳しいコンディションとなりました。 それでもスタートすれ...
2月14日のバレンタインデーに善福寺で「おてらおやつクラブ」の発送会を行いました。チョコレート菓子も多く詰めて、段ボール14箱分の「おすそわけ」を用意...
1月18日、読売テレビの人気番組『秘密のケンミンSHOW極』で関西特集が放送されました。奈良を紹介するコーナーで天理ラーメンが取り上げられ、VTRで住...
令和6年お寺の新年会として、1月10日に節会を開催しまいた。寒い日となりましたが、五重同行(五重相伝をお受けになった皆さま)を中心に無事に行うことがで...
新年おめでとうございます。旧年中は大変お世話になりました。本年もどうぞよろしくお願いいたします。 あたたかな年越しとなり、ゆっくりと除夜の鐘を突きまし...