
おてらおやつクラブ発送(2018年11月)
11月28日、おてらおやつクラブの発送作業を行いました。今月は県内外6カ所へ「おすそわけ」しました。 訳あって「墓じまい」された方から、沢山のお菓子と...
11月28日、おてらおやつクラブの発送作業を行いました。今月は県内外6カ所へ「おすそわけ」しました。 訳あって「墓じまい」された方から、沢山のお菓子と...
11月2日、五重相伝の2日目に「當山開基行基菩薩 生誕1350年記念法要」を厳修しました。その表白を掲載いたします。 謹み敬って白す。 十方一切の三宝...
11月5日、五日間にわたる五重相伝が無事に成満を迎えることができました。33名の念仏者が誕生し、受者本人もお寺としても感無量です。この喜びを忘れず、受...
五重相伝は早くも三日、中日を終えて残り二日となりました。第三日(11月3日)は剃度式を執り行い、新しく33名の仏弟子が誕生しました。仏弟子の証として袈...
快晴の中、五重相伝が始まりました。受者33名が5日間の修行に励みます。
10月28日、五重相伝までいよいよ4日間となりました。直前のこの時期、役員さまにお手伝いいただき、五重相伝の設えをご準備いただきました。 本堂前には杭...
先日お檀家さんから沢山の古本をご寄贈いただきました。以前に何度か古本やCD・DVD・ゲームの寄贈を募集し、年末や年度末など大掃除シーズンにご協力いただ...
2018年で生誕1350年を迎える行基菩薩(668〜749)は、善福寺を開いたお坊さまです。全国に寺院や墓地を開くだけでなく、各地の土木工事を通じて民...
知恩院で大行列となる人気の「ミッドナイト念仏 in 御忌」になぞらえて、奈良でも夜通しの念仏会が開催されました。 日時 : 2018年10月1日(月)...