
Temple Morning #4
新型コロナウイルスの影響で落ち着かない日々ですが、月も変わり気持ち新たにTemple Morning(テンプルモーニング)の朝を迎えました。第4回は3...
新型コロナウイルスの影響で落ち着かない日々ですが、月も変わり気持ち新たにTemple Morning(テンプルモーニング)の朝を迎えました。第4回は3...
2月29日、閏年の閏日におてらおやつクラブ発送会を行いました。 本来であればオリンピック・パラリンピックイヤーの閏日としてワクワクした気持ちで迎えるは...
新型コロナウイルスの影響が日増しに大きくなり、多くのイベントが中止・延期になる中ですが、予定通り2月24日に御忌の法要を勤めました。皆さまウイルスを吹...
2月15日はお釈迦さまのご命日、涅槃に入られた日です。インドのクシナガラでの涅槃の場面を現した「釈迦涅槃図」を本堂で公開しております。どうぞお参りくだ...
2月8日、天理市産業振興館で開かれた「MY LIFE」(主催:一般社団法人STAGE)に登壇しました。 「MY LIFE」とは 学校では教えてくれない...
暖冬ながら少し冷え込んだ2月1日、Temple Morning(テンプルモーニング)を開催しました。 今回は家族のみ6名でした。子どもたちは寝坊気味で...
1月28日、今年初のおてらおやつクラブ発送会を開催しました。県内外7カ所へ「おすそわけ」することができました。 実はもともと1月24日に発送会を予定し...
1月17日、奈良市中部公民館の生涯学習セミナーにて、善福寺の活動について講演しました。 知的好奇心と元気と行動力にあふれたシニア世代の皆さまが100名...
令和2年お寺の新年会として、1月10日に節会を開催しまいた。五重同行(五重相伝をお受けになった皆さま)を中心に、おつとめと食事会を行いました。 まずお...