
【御礼】春日鹿まんじゅう「かのこ」を寄贈いただきました
菊一文珠四郎包永本店さまから善福寺へ、奈良市の銘菓『春日鹿まんじゅう かのこ』を寄贈いただきました。菊一の社長さまが住職の「おてらおやつクラブ」講演を...
菊一文珠四郎包永本店さまから善福寺へ、奈良市の銘菓『春日鹿まんじゅう かのこ』を寄贈いただきました。菊一の社長さまが住職の「おてらおやつクラブ」講演を...
新型コロナウイルス感染症による緊急事態宣言が続いています。何もかもが不自由な生活になっていますが、それでも困窮する家庭への支援を継続している団体も少な...
檀信徒各位 新型コロナウイルスの影響により、皆さま大変な状況にあると存じます。奈良県や天理市では爆発的な感染拡大は起きていませんが、いまだ予断を許さな...
住職も事務局メンバーとして関わる「おてらおやつクラブ」で一週間限定のチャリティー企画を開催中です。 おてらおやつクラブの事業の一つで、子どもたちに笑顔...
4月8日はお釈迦さまの誕生日。それを祝う「花まつり」の日として知られています。 新型コロナウイルス感染症のため、今年は全国各地の花まつり行事が中止とな...
新型コロナウイルス感染症による社会情勢が悪化し、人が集まることが難しくなっています。そのため今回のおてらおやつクラブ発送会は住職一人で行いました。 そ...
新年度スタートの4月1日、Temple Morning(テンプルモーニング)を元気に開催しました。新型コロナウイルスの感染予防は欠かせませんが、お寺の...
彼岸結願(最終日)の前日の3月22日、春季彼岸会を勤めました。例年通りなのは日付だけで、今回は新型コロナウイルス感染症のため限定的な形式となりましたが...
春の訪れを喜ぶ余裕もなく、新型コロナウイルスの感染拡大で落ち着かない日々をお過ごしのことと存じます。さまざまな行事・会議などが中止・延期されるなかで、...