
令和7年のお盆が終わりました
猛暑のお盆が無事に終わりました。とにかく毎日ひどい猛暑で、お墓参りも控える方が多かったようです。幸いに参詣者の中で倒れる方はなく、救急車を呼ぶことはな...
猛暑のお盆が無事に終わりました。とにかく毎日ひどい猛暑で、お墓参りも控える方が多かったようです。幸いに参詣者の中で倒れる方はなく、救急車を呼ぶことはな...
昨年は台風が直撃して静かな施餓鬼会となりましたが、今年は晴天の中で盂蘭盆大施餓鬼会を厳修することができました。初盆の方を中心に多くの方が参列してくださ...
台風直撃の15日となりましたが、無事に盂蘭盆大施餓鬼会を厳修することができました。荒天のなかでもご参列された皆さまのご供養の気持ちを尊く感じます。 台...
本日10時からの盂蘭盆施餓鬼会は寺院関係者のみで執り行います。 特に初盆の皆さまは参列を予定されていると思いますが、安全のためお控えくださいますようお...
8月15日、盂蘭盆大施餓鬼会を厳修しました。初盆のご親族を中心に多くの方が参列されました。 午後から送りの墓参りにもたくさんのお参りがありました。15...
8月15日、盂蘭盆大施餓鬼会を厳修しました。心配した雨もそれほど強くなく、午後は雨が止んで曇り空でした。足元悪い中でも大施餓鬼会へ参列くださり、またご...
8月15日、お盆の法要「盂蘭盆施餓鬼会」が勤まり、コロナ禍のお盆もなんとか無事に終わりました。 新型コロナウイルスの感染拡大が懸念される中でお盆を迎え...
コロナ禍で迎える今年のお盆は例年とかなり様子が異なると思いますが、8月1日から15日まで善福寺のお盆が勤まります。 7月末、お盆最終日の15日に厳修す...
8月15日、お盆の法要「盂蘭盆施餓鬼会」が勤まり、今年のお盆も無事に終わりました。台風10号の影響が心配されましたが、激しい暴風雨までにはならず、法要...